2023/06/21 10:06
テレホンサービス(テレドーム)の終了と新サービスの提供について
平素より佐世保競輪場をご愛顧いただきありがとうございます。
2023年6月23日をもちまして、以下のテレフォンサービス(テレドーム)について、
提供を終了とさせていただきます。長らくのご利用、誠にありがとうございました。
●0180-999-666 2車単・3連単
●0180-999-667 その他賭式
●0180-999-668 開催案内・実況(本場開催)直近結果・全レース結果
なお、以下の番号にてテレホンサービスを提供いたします。
050-3090-2761
操作方法は以下をご確認ください。

2023/09/25 21:09
★☆9月23日~25日 佐世保FⅡナイター優勝者★☆
佐世保競輪 FⅡナイター
「オッズパーク杯」が開催されました。
【チャレンジ決勝】
優勝 山根 慶太(ヤマネ ケイタ)選手
今回も123期が4人集結となったチャレンジ決勝戦。
取れた場所から仕掛けるつもりだった山根選手。
2コーナーから捲りあげ、佐藤選手の猛攻をしのぎ切り、なんと上がり10.8!
2節連続完全Vで、次節高松で特別昇班がかかります!おめでとうございます!

↓チャレンジ決勝VTR
【A級決勝】
優勝 佐伯 亮輔(サエキ リョウスケ)選手
終始前々で追手を防ぎに防ぎ、番手井寺選手の追い込みすら許さず完勝!
S級復帰に向けて、更なる足掛かりを築き上げます!完全優勝おめでとうございます!

↓A級決勝VTR
2023/09/10 21:09
★☆9月8日~10日 佐世保FⅡナイター優勝者★☆
佐世保競輪 FⅡナイター
「オッズパーク杯」が開催されました。
【ガールズ決勝】
優勝 小林 優香 (コバヤシ ユウカ)選手
手術後、優勝から遠のいていた小林選手。
3月の佐世保モーニング7以来半年ぶりの優勝となりました!
GPに向けては、オールガールズクラシックが最後の関門となります!
優勝おめでとうございます!

↓ガールズ決勝VTR
【チャレンジ決勝】
優勝 熊崎 麻人(クマザキ アサト)選手
123期が4人集結となったチャレンジ決勝戦。
単騎の戦いとなった熊崎選手は、西田選手を後方に置きつつ、堀越選手の捲りに上手く追走し、
そのままの勢いで優勝をもぎ取りました!デビュー3度目の優勝おめでとうございます!

↓チャレンジ決勝VTR
【A級決勝】
優勝 大西 貴晃(オオニシ タカアキ)選手
後方から捲りあげる苦しい展開も、最終バックから鋭く捲りきり優勝!
別府、岸和田と3節連続Vとなりました!
圧巻の強さを見せつけました!おめでとうございます!

↓A級決勝
2023/09/01 21:09
★☆8月30日~9月1日 佐世保FⅡナイター優勝者★☆
佐世保競輪 FⅡナイター
「第3回ヒラマサカップ」が開催されました。
【ガールズ決勝】
優勝 山原 さくら (ヤマハラ サクラ)選手
あっせんが決まった瞬間から緊張した、という山原選手。
久米選手との踏み合いを制し、見事押し切りました!
完全優勝、ヒラマサカップ連覇達成となりました!おめでとうございます!

↓ガールズ決勝VTR
【チャレンジ決勝】
優勝 都築 巧(ツヅキ タクミ)選手
小柳選手の先行を上手くカバーしながら、最後の直線まさにチョイ差し!!
次節小松島で、特別昇班をかけての戦いとなります!完全優勝おめでとうございます!

↓チャレンジ決勝
【A級決勝】
優勝 野村 典嗣 (ノムラ フミツグ)選手
作戦通りの中団から、2段掛けの瀬戸選手の真後ろから、
最後は自身で道をこじ開け見事優勝をもぎとりました!
追加あっせんでも強さを見せつけました!おめでとうございます!
↓A級決勝VTR
2023/08/21 00:08
★☆8月18日~20日 佐世保FⅡミッドナイト優勝者★☆
佐世保競輪 FⅡミッドナイト
「ウィンチケミッドナイト競輪」が開催されました。
【ガールズ決勝】
優勝 細田 愛未 (ホソダ マナミ)選手
中団からの捲りを決めて、見事完全Vを達成!
今年5回目の優勝を飾りました!おめでとうございます!

↓ガールズ決勝VTR
【A級決勝】
優勝 村田 祐樹 (ムラタ ユウキ)選手
2分線の決勝戦、岡崎選手に叩かれ後方となりましたが、ホームでカマシ切り完勝!
強さを見せつけました!おめでとうございます!

↓A級決勝VTR
2023/08/18 14:08
競輪事務の委託に関する公表について
自転車競技法(昭和23年法律第209号)第3条第2号及び第3号に規定する事務を委託しましたので、
自転車競技法第3条に基づく事務の委託に関する規則第7条に基づき、次の通り公表します。